WEBサイトの更新pingを誤解してた件

更新pongとはブログ何かで良くある機能で検索サイトに更新情報を送信するものだ。

xmlで送信するので

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<methodCall>
 <methodName>weblogUpdates.ping</methodName>
 <params>
   <param>
     <value>記事タイトル1</value>
   </param>
   <param>
     <value>記事URL1</value>
   </param>
 </params>
 <params>
   <param>
     <value>記事タイトル2</value>
   </param>
   <param>
     <value>記事URL2</value>
   </param>
 </params>
 <params>
   <param>
     <value>記事タイトル3</value>
   </param>
   <param>
     <value>記事URL3</value>
   </param>
 </params>
</methodCall>

こんな感じで更新した記事を送信するモノだと思って作ったらどのサイトからもエラーが返ってくる・・・

はて?



調べたところ考え方が全然違った。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<methodCall>
 <methodName>weblogUpdates.ping</methodName>
 <params>
   <param>
     <value>モバイル速報VIPあんてな</value>
   </param>
   <param>
     <value>http://mobvip.kunikiya.jp/</value>
   </param>
 </params>
</methodCall>

と言う感じで、「このサイトを更新しましたよー」って情報を送って

<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="Rss" href="RSSフィードのURL" />

に書いてあるRSSフィードを読んで更新情報を取得するらしい


なるほど。。。

大きな勘違いだった




おわり